顺序 | 中文词汇 | 参考译词 | 备注(例句等) |
1 | 搁置分歧 | 食い違い(相違点)を棚上げする |
|
2 | 确认中国人的认同感 | 中国人としてのアイデンティティを確認する |
|
3 | 所谓“不统不独”的提法 | いわゆる「統一も独立もしない」との言い方 |
|
4 | 两岸同胞都是炎黄子孙 | 海峡両岸の同胞はみんな古代の炎帝、黄帝の子孫である。 | 中華民族の子孫(广播时常用) |
5 | (国家)主权债务危机 | 国家債務危機 |
|
6 | 上网电价 | (为中国特有,国家收购的电网的价格) 購入価格 グリッド価格 送電価格、送電卸価格 電力調達価格 電力買い付け価格 | 启动实施电网主辅分离改革和上网电价及非居民用电价格调整方案。/送配電企業の本業と付随事業の分離をめざした改革と発電事業の卸価格及び産業用電気料金の見直し計画の実施に着手した |
7 | 阶梯电价 | 従量制電気料金(従量制料金、累進価格、割り増し価格) | 实施居民阶梯电价改革方案/民生用従量制電気料金の改革案を実施する。 |
8 | 全球经济治理机制 | 世界経済ガバナンスの枠組み | 积极参与二十国集团等全球经济治理机制建设/ G20をはじめとする世界経済ガバナンスの枠組みづくりに積極的に加わる。 |
9 | 高校毕业生初次就业率 | (国家教委统计的6至7月与用人单位签订用人合同的应届毕业生)就労の初任率 |
|
10 | 主要货币 | 基軸通貨 | メイン通貨 |
11 | 把握好政策实施的重点、力度和节奏 | 政策を実施するうえでの重点や取り組みの度合い、段取りのつけ方を一層重視する |
|
12 | 强农惠农富农政策 | 農業の充実性, 農民の実益化, 農村の裕福化
| 强农:農業を支援する(育成する)、農業の充実性 惠(农):恩恵する、優遇する、恵農、農民の実益化 富农:富農、農村の裕福化 |
13 | 社区平价菜店 | コミュニティーの青果直販店 | コミュニティー公定価格の八百屋 |
14 | 对农民工的人文关怀 | 農民工(出稼ぎ労働者)への思いやり | 农民工:进城务工人员,外来城市建设者
|
15 | 留守儿童、留守妇女和留守老人 | 故郷に残された農民工の子供・妻・両親 | 三ちゃん農業 |
16 | 走基层,转作风,改文风 | 走基层:現場に出る、現場回り 转作风:姿勢を正す 取材方法(メディア) 改文风:文風(文章作法、記事のスタイル)を改める |
|
17 | 三公经费 | 公的機関の三経費(の削減)
| ① 海外出張経費、公用車購入・維持費、交際費の「三公経費」 ② 務海外出張費、公用車購入・運行費、公的交際費 |
18 | 对……排查 | ~について精査する 逐一調査、綿密な精査 | 对三聚氰胺进行排查/メラミンについて精査する |
19 | 剩女 聖女 | 行き遅れの女性 婚期逃しの女性 売れ残りの女性(可用于自嘲) オールドミス ジェンダー |
|
20 | 民间融资崩盘 | 民間融資が崩壊する |
|
21 | 圈钱 | 資金狩り 資金の不正調達、 資金を巧妙に調達する、 マネーの狩人、 |
|
22 | 养命钱 | 老後に備えるための金、命の金(重)、食いつなぐ金、なけなしの金 |
|
23 | 人户分离 | 現住所と戸籍地が異なる |
|
24 | 追星族 | 追っかけ |
|
25 | 八卦新闻 | ゴシップ(記事):丑闻 ワイドニュース? |
|
26 | 临终关怀 | 緩和医療(姑息医疗) ホスピスケア(重在设施) ターミナルケア(重在行为) |
|
27 | 啃老族 | 親のすねかじり 親を食いつぶす パラサイトシングル(女) 親を食い物にする | ニート(若年無業者、浪人):无业游民、社会闲散人员
|
29 | 接地气的活动 | 地元に密着する バイタリティー(活力,生活力,生命力) 民衆に近づく活動、草の根活動 | 接地气的活动指三贴近:贴近基层,贴近生活,贴近实际
|
30 | 约谈 | ① 行政指導 ② ②行政勧告 | 双规:事情聴取、紀律委員会に連行された |
31 | 统筹协调 | 均衡ある発展/プール(科学发展) 全面的に(トータルに) | 统筹规划:横断的に取り扱う |
32 | 科学发展 | 適正発展 | 新闻,时事报道可用“科学的に発展” |
33 | 水土不服 | 環境適応障害 | 環境不適応 |
34 | 下大力气推进 | 本格的に推進 |
|
35 | 生态文明建设 | 環境に優しい社会作り | 文章里可用―生態文明建設 |
36 | 制衡机制 | 相互チエックの仕組み |
|
37 | 管理环节 | マネジメントサイクル |
|
38 | 北京精神 | 北京スピリット |
|
39 | 利益链 | 利益連鎖、ステップホルダー |
|
40 | 多管齐下 | いろいろな手を打つ 多角的に取り組む、多チャンネルアプローチ |
|
41 | 叠加相应 | 相乘效果? |
|
42 | 房闹与医闹 | 住宅紛争 |
|
43 | 借壳上市 | ヤドカリ | 裏口上場(うらぐちじょうじょう)とは「不適当な合併等」のことであり、非上場企業が規模 の小さい上場企業を買収し、 上場企業を存続会社とした合併を行う、または上場企業 と共に株式移転を実施することで上場を維持し、上場審査を経ずに上場を行う行為。 |
45 | 云计算 | クラウドコンピューティング |
|